2005年12月 アーカイブ
あべ日記 - グッドホープのブログ 2005年12月のアーカイブです。
危険! Windows Update ちゃんとやってますか?
※このエントリーは、メールマガジン「スッキリ解説!パソコン・インターネット」のバックナンバーを編集したものです。
発行部数 8,591部
こんにちは!
「スッキリ解説!パソコン・インターネット」発行者の あべ です。
※プロフィールはこちら
⇒ グッドホープ代表・阿部辰也のプロフィール
今日も当メルマガを読んでくださってありがとうございます。
初めての方のために、簡単にこのメルマガの説明をさせて頂きますね。
「スッキリ解説!パソコン・インターネット」では、元SEで、現在はインターネット関連に特化したITコンサルタントをやっている私 あべ が、パソコン・インターネット関連のニュースや豆知識を初心者にもわかりやすく解説していきます。
もしあなたが初心者ではなく、中級者~上級者だとしても、楽しめる、あるいはためになる情報を発信できたらいいな、と考えています。
よろしくお願いします!
さて、今回は軽~くセキュリティ関連のお話をしてみようかと思います。
今回のお話はWindows(ウィンドウズ)の98以降を利用されている方向けになります。
それ以外のOSを利用されている方は、ごめんなさい。
できるだけ利用環境を問わず、誰にも役に立つ情報を提供したいと思っていますが今回は大目に見て下さい(^^;
続きを読む "危険! Windows Update ちゃんとやってますか?"
カテゴリー :
スッキリ解説!パソコン・インターネット
コメント (0) |
トラックバック (0)
大阪商工会議所主催の創業塾第7回講義に参加
神戸商工会議所の会員ビジネス交流会に参加後、そのまま大阪商工会議所が主催する創業塾の第7回目に参加してきました。
(第6回目は事情があって残念ながら行けませんでした)。
今回は、創業体験談ということで、インテリアコーディネーターの人材派遣をされている有限会社町田ICクラブの田邊正子社長と、水質浄化装置の開発・販売をされている株式会社UTKの田中健二社長のお話を聞かせて頂きました。
神戸から大阪までの移動にちょっと時間を食ってしまって、田邊社長のお話は最後の方しか聞けなかったのが非常に残念でしたが、田中社長のお話はフルでお聞きすることができ、とても刺激になりました。
薬剤を使用せずに、池等の水質を改善するという画期的な装置を開発されるに至った経緯や、開発後の資金や営業にまつわる苦労話など、ビジネスを私自身のフィールドに移しても、非常に参考になる体験談でした。
私も数年後にはこういう場に立って体験談を披露できるような立場になっていたいなと、強く思いました。
カテゴリー :
セミナー・講演出没記
コメント (2) |
トラックバック (0)
神戸商工会議所の会員ビジネス交流会に参加
今回の交流会は「ITによる企業セキュリティの強化」がテーマだったんですが、神戸商工会議所会員のIT系企業は、希望すれば自社PRのためのブースを用意して頂けて、パンフレット等を配布させてもらえるとのことで、私も手を挙げてパンフレットを作って持って行きました。
前半は、「ITによる企業セキュリティの強化」に関する講演でした。
先日のNTT Communications Forum 2005 in Osaka に参加した際にも思ったんですが、やはり、セキュリティ強化にかけるコストと、運用管理面でのリスクのバランスを取るのは非常に難しい問題だなと感じました。
その他、最近の情報漏洩等の事例を数多く紹介頂きました。
後半の交流会では、弊社のパンフレットを見てくださって興味を持ってくださった方々に、弊社のサービスに関して、その他インターネットを活用してビジネスを展開していく上での簡単なノウハウや注意点等をご説明させて頂きました。
色んな方とお話が出来て、良い経験になりました。
カテゴリー :
セミナー・講演出没記
コメント (0) |
トラックバック (0)
フィッシング詐欺
フィッシング詐欺は、主にHTMLメールを用いて行なわれる詐欺行為です。
(⇒HTMLメールとは)
英語のスペルは「釣り」を意味する「fishing」ではなく「phishing」ですが、語源はやはり「釣り」のフィッシングのようです。
フィッシング詐欺のオーソドックスなケースは、
- オンライン銀行やクレジットカード会社などを騙って無差別に(あるいは対象を絞り込んで)メールを送信する
- メール本文には「新システムを導入しましたので、一度下記のリンク先からログインして情報を更新してください」などなど現実味を帯びた文面と、リンク先URLへのリンクが貼られている
- リンクをクリックして移動した先は、本物のオンライン銀行やカード会社のサイトそっくりな偽サイトで、IDとパスワードを入力するフォームが用意されている
- 偽サイトだと気づかずにそのままログインすると、そのオンライン銀行やカードのID・パスワード等はそのまま偽サイトに流出し、悪用されてしまう
という流れです。
フィッシング詐欺の手口は非常に巧妙で、一目で詐欺だと判断するのはかなり困難なケースも多いようです。
フィッシング詐欺を回避する手段としては、こういった銀行やカード他、ネット上での決済に関わるサービスからのメールが来た場合、そのメールに書かれたURLを直接クリックせずに、自分でブラウザを立ち上げてURLを直接入力するなり、お気に入り・ブックマークからアクセスするなりするのが無難でしょう。
カテゴリー :
IT用語集
| セキュリティ情報
コメント (2) |
トラックバック (0)
Yahoo!の2005年検索ワードランキングが発表
Yahoo!の2005年検索ワードランキングが発表されましたね。
総合ランキングをざっと見てみましたが……固有名詞ばっかりですね。
固有名詞以外で一番上位なのが、18位の『壁紙』。さらに『地図』『郵便番号』と続きます。
ADSLが普及し、誰でも気軽にインターネットができる環境になったとはいえ、このランキングを見ていると、インターネットは一昔前に言われていた『独自の情報を発信できるメディア』ではなくて、やっぱり『テレビで得た情報をより詳しく知るためのメディア』なんだなぁ、と改めて思いますね。
カテゴリー :
検索エンジン/SEO
コメント (0) |
トラックバック (2)