超凄いテキスト=HTML
※このエントリーは、メールマガジン「スッキリ解説!パソコン・インターネット」のバックナンバーを編集したものです。
発行部数 10,134部
こんにちは!
「スッキリ解説!パソコン・インターネット」発行者の あべ です。
※プロフィールはこちら
⇒ グッドホープ代表・阿部辰也のプロフィール
今日も当メルマガを読んでくださってありがとうございます。
今週の土曜日は、名古屋まで行ってきます。
もちろん、これに参加するためです。
⇒ ブログ盛り上げよう会in名古屋
今からどんな出会いが待っているか楽しみですね~。
中部地方の読者の皆様、ぜひぜひご参加くださいね!
さて、今回は「HTML」についてスッキリ解説したいと思います。
あなたは「HTML」という言葉、聞いたことがありますか?
HTMLとは?
「HTML(えいちてぃーえむえる)」とは、Webサイト(ホームページ)を作成するために使う言語です。
正式名称は「Hyper Text Markup Language」(ハイパー・テキスト・マークアップ・ランゲージ)」で、その頭文字を取って「HTML」と呼びます。
「Hyper Text Markup Language」は、直訳すると「超凄いテキストを記述する言語」のような感じの意味です。
では、「超凄いテキスト」とは通常のテキストとは何が違うんでしょうか?
通常のテキストは、文字のみです。
Windowsのメモ帳などを開いて文章を打ち込んだものが「テキスト」です。
一方、「超凄いテキスト」は単なる文字以外の情報を付与することが出来ます。
特定の文字を強調したり、特定の文字にリンクを貼ったり、特定の文字を打ち消したりなどなど。
通常のテキストではできないことができるから「Hyper Text(超凄いテキスト)」なんですね。
あなたがいつもブラウザで見ている様々なホームページも、みんなHTMLで書かれています。
だから、文字のリンクをクリックしたら別のページに移動できたり、カラフルな文字だったり、大きさが様々な文字だったり、という表現ができるわけですね。
HTMLを記述する時には、< >で囲まれたタグ(要素)によって、そのテキストを意味づけします。
すると、インターネットエクスプローラー等のインターネットブラウザが、そのタグの意味を解釈して、画面に表示してくれます。
例えば、文中の強調したい部分を<strong>~</strong>で囲むことで、強調させることができます。
暖かくなりましたね。<strong>花粉</strong>が厳しい季節です。
と記述されていれば、ブラウザは「花粉」の部分を太字で表示してくれます。
暖かくなりましたね。花粉が厳しい季節です。
そもそもインターネット自体が、学術的な目的で生み出された通信手段なので、この「HTML」もそもそもは、論文を記述するためのものでした。
つまり、論文中で他の論文を参照するためにリンクを張ったり、まずタイトルがあり、見出し、段落がある、という論理構造になっていたり、という仕様になっています。
SEO(検索エンジン最適化)に取り組む上でも重要です
当メルマガでも何度かご説明してきた「SEO(検索エンジン最適化)」。
この「SEO」に取り組む上でも、HTMLの記述方法は非常に重要な役割を果たします。
※「SEOって何?」という方はこちら。
⇒ SEOって何?
「SEO」とは、いわば「検索ロボットに対して自分のWebサイトの内容を、正しく伝える技術」だと言えます。
つまり、もしあなたがパスタの調理方法に関するサイトを作っている場合、検索ロボットに対して
「このサイトはパスタのサイトですよ~」
「このサイトでは調理方法を載せてますよ~」
ということを、できる限り正確に伝える必要があるのです。
では、ロボットに対して正確に情報を伝えるために、最適な手段はなんでしょうか。
「正しい仕様通りのHTMLを記述して、Webサイトを作る」ことです。
「ホームページビルダー」や「Dream Weaver」等のホームページ作成ソフトが普及したおかげで、「HTMLの正しい仕様」を知らなくても、誰でもある程度気軽にホームページが作れるようになりました。
ところが、「HTMLの正しい仕様」を知らない人が、こういったソフトを使って作ったページは、得てして「HTMLの正しい仕様」を無視したページになってしまいがちです。
検索ロボットは「HTMLの正しい仕様」の通りにそのページを解釈しようとします。
ですから、この「HTMLの正しい仕様」を知っているか知っていないか。
それだけで、検索結果の表示順は結構変わってきます。
正しいHTMLを学ぶために
先月、弊社主催で開催し、好評を頂いた「Movable Type 攻略講習会 - 初級編」。
終始和やかな雰囲気で進めることができ、MTインストールのコツを参加者の皆様にお伝えさせて頂きました。
※「Movable Type(MT/ムーバブルタイプ)って何?という方はこちら。
⇒ MTってご存知ですか?
「その日は予定があってどうしても行けませんでした……また開催しないんですか?」
「初歩的なことはわかるんですが、中級者向けのカスタマイズ方法がもっと知りたいです。中級編はやらないんですか?」
沢山頂いたそんなお問合せにお答えして、引き続き今月も開催します!
「Movable Type 攻略講習会 - 中級編」!
今回の講習内容は、
- MTのテンプレート変更・編集方法
- SEO(検索エンジン最適化)に適した正しいhtmlの基礎を学ぶ【ここ重要!】
- MTカスタマイズに必須のcss(スタイルシート)の基礎を学ぶ
- MTカスタマイズに必須のMT独自タグの基礎を学ぶ
という感じです。
Movable Typeをカスタマイズする際に必要になる、「正しいHTMLの仕様」もスッキリ解説させて頂きます。
詳細は ⇒ Movable Type 攻略講習会 - 中級編
「MTのインストールまでは何とかできたけど、その先が……」
なんていう方は、ぜひぜひご参加くださいませ!
Movable Type 攻略講習会 - 中級編
※このエントリーは、メールマガジン「スッキリ解説!パソコン・インターネット」のバックナンバーを編集したものです。
興味を持たれた方は、ぜひ下のフォームから購読して下さいね。
時々、メルマガでしか発信しない情報もあります。
カテゴリー :
スッキリ解説!パソコン・インターネット
前のエントリー: サブドメインって何?
次のエントリー: メルマガを発行してみよう!
トラックバック
http://goodhope.jp/ctrl/mt-tb.cgi/72